上田市には日本遺産があります <ばばQ謎解きNo.8>

ばばQ謎解き

こんばんは。ばばQさんです。

今日のばばQ謎解きです。

 

上田市の塩田平という地域には、多くの神社仏閣があり、信州の鎌倉と言われています。

生島足島神社、前山寺、安楽寺、常楽寺、北向観音など、観光客の方だけでなく地元の人たちもお参りに出かけますよ。

 

塩田平は令和2年、〇〇〇〇〇がつなぐ「太陽と大地の聖地」として日本遺産に登録されました。

信濃国分寺から別所温泉までが、1本の直線状に配置されている様子から、〇〇〇〇〇と言われています。

 

ばばQさんは、前山寺さんのおはぎが好きでね。

くるみおはぎがとっても美味しいです。

毎年萩の季節には必ず行きますよ。

前山寺さんの萩は本当に美しいです。お花はいいですね。

 

生島足島神社さんは、池があってね。

孫が鯉にえさをあげるのが好きなんですよ。

いつもお参りしに行くと、鯉に餌をあげてくるのがセットです。

 

信濃国分寺さんは、蓮が有名です。

毎年蓮の時期に見に出かけますよ。

本当にきれいです。

 

さて、答えは分かりましたか?

正解は・・・

 ↓

 ↓

 ↓

 ↓

 ↓

正解は、『レイライン』です。

イラストは「ウインク」「レストラン」「いとでんわ」です。

組み合わせてクロスワードを埋めると、1~5のマスが埋まりますね。

 

塩田平は、レイラインがつなぐ「太陽と大地の聖地」 と生きるまちなんです。

レイラインとは、夏至の日の出の際、太陽が地上につくる光の線のことだそうですよ。

神秘的ですよね。とても素敵です。

 

上田市は本当にいいところです。

今日もありがとうね。 明日また、お寄りな。

コメント