寒くなってきたので…<ばばQ謎解きNo.26>

ばばQ謎解き

ばばQさんです。

今日のばばQ謎解きです。

 

朝晩の冷え込みが大分厳しくなってきましたね。

それは人間だけでなく、山に住む動物たちにとっても同様です。

 

寒くなって食べ物がなくなってくるのでしょう。

獣たちが山から下りてきます。

 

私は、上田市の連絡メールに登録をしているのですが

今日まさに連絡メールが届きました。

「菅平高原でツキノワグマが出没しました」という、注意情報です。

 

上田市は盆地のため、周りを見渡せばどこも山があります。

菅平高原に限らず、クマ注意報はよく出ます。

クマは本当に注意しないといけません。

近づかないようにするのが一番ですので

今の時期どうしても山に行く用事がある場合は、大きな音を立てたり、鈴を鳴らしながら歩くのが良いです。

 

クマと同様、里に下りてくるのがイノシシです。

私はイノシシの方がよく見るかもしれません。

こちらも、突進してこられたら大変ですので、近づかないのが1番です。

クマもイノシシも力がとても強いので、気を付けないといけません。

 

さてさて、謎解きの答えは分かりましたか?

正解は・・・

 ↓

 ↓

 ↓

 ↓

 ↓

正解は、『くまにちゅうい(クマに注意)』です。

上の四角に当てはまる言葉は、「ちゅうがくせい」です。

下の四角には「にくまん」が入ります。

それぞれの色の文字を、問題の四角に当てはめると・・・「くまにちゅうい」になります。

 

タメになったね~。タメになったよ~。

中学生といえば、私はお笑いの「もう中学生」さんが好きです。

長野市のご出身だそうですよ。

 

今日もありがとうね。また明日、お寄りな。

コメント